育休しましょう

会社員の育休日記です

母のアンテナ

こんばんは。

きのうああ言っておきながら、今朝3時の授乳はまったく気付きませんでした。
というのも、夜目覚めても夜泣き的な声のあげ方をせず、もぞもぞしているだけというのが、妻曰くあるそうです。
大声を出さないので私は気づくことができず、朝までぐっすりでした。

でも妻はキチンと起きて、授乳させてくれたそうです。
母の子に対するアンテナは、さすがに父のそれとは感度が違うんでしょうか。
今夜はアンテナ張り巡らせて(?)寝るようにします。起きられるかは分かりませんが。

 

きょうの私はすまい給付金申請に必要な書類の入手に忙しく、日中はほぼ家を空けていました。
娘の面倒見は妻に任せていましたが、4時間もの間ほとんど泣かなかったようです。
夕方 私が帰って来てからのお散歩ではギャン泣きでした。

f:id:sheldonia:20200527232917j:plain

200527 自転車で通った大きな川

妻へのお土産に離乳食のレシピ本を買いました。
さっと読みましたが、かなり細かいことも書いていて良さそうです。
基本的な調理方法はもちろん、離乳時期ごとに口にできる食材の大きさや、献立事例、栄養バランスの考え方など詳しい内容も多々ありました。
妻曰く「こういうのが欲しかった!」とのことで、ご納得いただけてそうです。
もう少し先になるとは思いますが、一緒に研究していこうと思います。

娘へのお土産に絵本や図鑑も考えましたが、まだ早いと思って今日は見送りました。
私は父親のための育児本を買いました。


いま読んでいる本を早く片付けて、こっちに着手したいところです。

 

ちなみに、すまい給付金の申請はまあまあ面倒でした。
とはいえ、がっつりかかれば1~2日で終わる程度。6桁万円くらいのお金が返ってくることを考えれば楽勝です。
こういうのにじっくり取り組めるのも育休のいいところだと思ったり思わなかったり。

 

きのう「夕飯後~入浴までの泣きに対応できていない」と書きました。

多分それを読んだ妻が気にしたんだと思うんですが、「泣いたまま放っておくのは嫌だ」と言いました。
私も気持ちはよく分かります。泣かせるままに親が別の家事を進めると、後ろ髪の引かれ方がすごいですから。
きょうも食器洗い中に泣かれたんですが、いったん手を止めて娘を抱っこしに行きました。
しばらく抱き続けた結果、時間はかかりましたが落ち着かせることに成功しました。

実際には、ワンオペだとすべての泣きに全力で対応するのは不可能だと思います。
しかし、私が育休でがっつり時間を割けるうちは、いっぱい娘を抱っこしてあげようと思います。