育休しましょう

会社員の育休日記です

妻とのひととき

こんばんは。

インプットのために、記事を書く前に はてなブログトップページ(https://hatenablog.com/)で紹介されているカテゴリ"育児"の記事4件を読破することにします。

育児に対する有益な情報収集と、ブログの書き方のお勉強を兼ねて。

アフェリエイトとかHTML編集とかはするつもりないので、作文のお勉強がメインです。

 

今夜は久しぶりにスムーズに寝付いてくれた&妻が起きていたので、妻と色々会話する時間を取れました。

妻が理想のスケジュール案を作っていたので、それをもとに軽く議論しました。

結論をかいつまむと「育児対応はどうしても不確定要素が多いため、オンスケ徹底を意識するなら家事、とりわけ炊事食事」です。

というわけで、あしたからしばらく12時昼食、18時夕食(13時買い物、17時炊事)を死守します。

その他、掃除洗濯などの時間もふわっと決めましたが、不確定要素の吸収部分の意味合いも込めて"死守"はしません。

うまく回していきたいと思います。

 

にしても、今夜は本当によく寝付いてくれています。

23~25時ごろの泣き散らかしがないと、私の夜のひとときもとても落ち着いたものになります。

きのうは、妻が寝入り、娘が寝付かずにぐずる状況が23時頃から続きました。

しばらくは様子見だったのですが、声が大きくなってきたので抱き上げたところでハッキリと覚醒し、そこから25時ごろまで延々と泣いていました。

1か月児の頭には「大声で泣いたらままぱぱが来てくれたし、お布団に置かれそうになったら大声で泣いてやろう」という思考回路が既にあるんでしょうか。

あるいは本能的な仕組みというか。

 

このことも今夜 妻と話しましたが「あるんじゃない?」とのこと。

「だから抱いたらそのモードに入っちゃうけど、軽いふにゃふにゃぐずりだったら自分で寝られることもあるから、すぐ抱かずに様子見を続けて良いと思うよ」

・・・なるほどそう考えると、自分で寝るよう頑張る娘のぐずりもとても愛おしいものですね。

親の立場から過干渉せず、我が娘の成長を見守っていきたいなと思いました。

とはいえ、今夜はそんな心配をする必要もないほど、おとなしく寝付いてくれています。

おとなしすぎて大人になったわね。

 

余談ですが、夜 妻と話しているときに「夫婦生活で気を付けていることは何かある?」と問われました。

「妻が常に幸せでいられるようにフォロー&バックアップを心がけている」と回答しました。