育休しましょう

会社員の育休日記です

体調悪し(私の)

こんばんは。

娘に就寝前のミルクを飲ませながら、音声入力で日記を書いています。
音声入力、とても便利です。今後、社会的に流行りそう。
私が知らないだけで既に流行っているんでしょうか。

口に出すのが少し恥ずかしいですが、慣れてしまえば問題なしです。
ミルクを飲ませるような両手ともふさがる単純作業中に、ブログの下書きが可能になります。
文字入力よりも早いことや、口に出すとアウトプットの整理になることもメリットだと感じます。
散歩や買い物中のブログ下書きに使えそうなのと、復職後も会議の議事録作成などで使えないかなあと考えていました。

 

きょうは、恥ずかしながら私がとても体調不良でした。
朝6時に目覚めた時から頭が重く、二日酔いの朝のような感じでした。
お酒は飲んでいないのでもちろん二日酔いではありません。
原因はよく分からず。水分不足とみて頻繁に水を口にしています。

二度寝三度寝と繰り返し、本格的に活動し始めたのが12時からでした。
午前中の洗濯や掃除機がけ、もちろん授乳もすべて妻に任せました。
起きてからも頭が痛いのは続いており、あまり活発には過ごせず。
天気もあって妻娘ともども散歩、買い出しには出かけていません。

結局 晩御飯を作るのも片付けるのも妻に任せ、今に至ります。
私は服を畳むのとお風呂洗うの位しかできていません。
目に余る育児・家事参加率の低さでしたが、もしかしたら7月の私復職~来年の妻復職の間は、このぐらいの育児・家事を妻にお願いすることになるのかも知れないと思いました。

とはいえ、きょう1日なら妻も対応できましたが、毎日はさすがに厳しいと思います。
今後は無理のない、合理的な分担を考えたいです。
きょう1日ありがとう。お昼もお粥で助かりました。

 

ここ最近、育児の本を1冊読んでいましたが、読むのをやめることに決めました。
3分の2ほど読んできたのですが、どうしても著者の文体が気に入らず。
数ページごとにツッコみたくなる表現があって。
悪い本ではなさそうなので、しばらく寝かせることにします。

ここまで読んできたところで、いちばん好きだったフレーズはこちら。

しつけするときにたいせつなことは、くり返しきちんと教えて、それらが実行できる時期はゆっくり見守ってあげながら、できるだけ子どもにまかせてあげるということ

まあ"しつけ"ってまだ先だと思うんですけどね。
丁寧に教えて、ゆっくり優しく見守ってあげようと思います。
これが自律心を育むのに大切だそうですね。

代わりにこの前買ったパパの育児についての本を読み始めました。
これも面白そうなので、早く読みきって内容を簡単にまとめたいと思っています。

 

育休期間もあと1か月です。
復職に向けて、生活リズムを整えていきます。
6月前半の目標は、夜11時就寝~朝6時起床です。
早速今日からですが、今朝が遅かったので寝付けるか少し不安です。